次回講習会
【第280回定例研究会】対面講習会
日 時:11月30日(日) 11:00~16:30
場 所: スペース コウヨウ 国立 (東京都国立市中1丁目15−2 向陽ビル)
内 容:11:00~12:00 情報交換会
※資格認定試験を受ける予定の方の模擬実技試験やアドバイス、学会の規約が新しくなった更新規約の確認など、会員相互の情報交換の場です。(午前の時間はポイント対象外です)
13:00~16:30『大人の発達障害への向き合い方 ― 長期にわたるサポートを通じて― 』
障害のある子をどう育てるか~将来のために必要な力(1.信頼できる相手を作る2.情緒の安定を図る3.対人・コミュニケーションの力を養う4.二次障害を生じさせない)を考える。青年期・成人期の特徴とそのサポート・進路・就労について困りごとへの対応、具体的な事例検討
講 師:加藤博之先生:発達支援教室ビリーブ代表、学校心理士、ガイダンスカウンセラー、日本音楽療法学会認定音楽療法士
著書『がんばりすぎない!発達障害の子ども支援』ほか多数。
参加費: 会員2,500円、非会員5,000円 (対面講習会とオンライン講習会では参加費が異なります)
定員 : 20名程度
申込締切日:2025年11月17日(月)まで(締め切り後のお申し込みはできません)
この日までに参加費の入金がありませんとお申込みはキャンセルとなりますのでご注意ください。
また送金された参加費は返金できません。
研究会参加費を年間まとめて入金済みの会員の方も、お申し込みフォームより毎回送信してください。
振込先 : ゆうちょ銀行 【記号】10150【口座番号】9974098 1 【加入者】桜林記念音楽療法研究会
※ポイントが付与されます。
遅刻、早退などの場合ポイントの対象にならない場合がありますのでご注意ください。
「専用申し込みフォーム」よりお申し込み下さい。メールでのお申し込みは出来ません。
下記の「お申し込みはこちらから」をクリックの上、必要事項を記入し送信してください。
「参加お申込受理のお知らせ」が自動送信されます。
〆切までに入金確認が出来ますと正式にお申込み完了となり、講習会前日までにZoon ID(オンライン講習会の場合)・資料などを添付したメールが送られます。
当日、印刷した資料の配布はありませんので、資料は個々でダウンロードしたり印刷するなどしてお持ち下さい。