次回講習会

【第279回定例研究会】対面講習会 

日 時:10月26日(日) 13:00~16:30

場 所: ユリ・リトミック教室   (東京都国立市西2-31-8)

   ※先生のレッスンスタジオにお邪魔しての実践講習会です。動きやすい服装でご参加下さい。

   国立駅に集合して一緒にバスに乗っていくことも可能です。

内 容:<こどもと創るリトミック>

音楽は楽しい!からだを動かすともっと楽しい!そんなリトミックを毎日の活動の中に取り入れて、指導者が押し付けるのではない、こどもと向き合う音楽活動を考えていく

講 師:石丸由理先生

国立音楽大学リトミック専攻卒業・ロンドン・ダルクローズ音楽研究所卒業、ダルクローズ・リトミック国際ライセンスを取得 ・ニューヨーク大学 大学院修士課程修了。

現在はユリ・リトミック教室主宰

NHK学園講師 オープンクラス『シニアのためのピアノ教室』をユリ・リトミック教室にて開催、また≪親子のリトミック≫≪リトミック指導者講習会≫を開催

日本著作権協会(JASRAC)正会員

音楽教材「ともだちシリーズ」としてソルフェージュ、ピアノ、教材ノート、リトミック理論書として、「ダルクローズのリトミック」、絵本「リトミックだいすき!」 他、音楽史やリトミックに関する教材著書など多数出版



参加費: 会員2,500円、非会員5,000円 (対面講習会とオンライン講習会では参加費が異なります)

定員 : 20名程度

申込締切日:2025年10月14日(火)まで(締め切り後のお申し込みはできません)

この日までに参加費の入金がありませんとお申込みはキャンセルとなりますのでご注意ください。

また送金された参加費は返金できません。

研究会参加費を年間まとめて入金済みの会員の方も、お申し込みフォームより毎回送信してください。


振込先 : ゆうちょ銀行 【記号】10150【口座番号】9974098 1 【加入者】桜林記念音楽療法研究会



※ポイントが付与されます。

遅刻、早退などの場合ポイントの対象にならない場合がありますのでご注意ください。

「専用申し込みフォーム」よりお申し込み下さい。メールでのお申し込みは出来ません。

下記の「お申し込みはこちらから」をクリックの上、必要事項を記入し送信してください。

「参加お申込受理のお知らせ」が自動送信されます。

〆切までに入金確認が出来ますと正式にお申込み完了となり、講習会前日までにZoon ID(オンライン講習会の場合)

・資料などを添付したメールが送られます。

当日、印刷した資料の配布はありませんので、資料は個々でダウンロードしたり印刷するなどしてお持ち下さい。