次回講習会

【第277回定例研究会】対面講習会 

日 時:6月22日(日) 13:00~16:30

場 所: スペース コウヨウ国立

内 容:

①成人領域の音楽療法~重度知的障害者が見つけた自分の音~グループの活動の中で前に出て演奏をし、自己効力感や自己肯定感を獲得していく利用者の姿を紹介する

②健康はお口から 言語聴覚士のリハビリとは〜実践 摂食嚥下、言語リハビリの実際

講 師:

① 高橋智里先生  

立教女学院短期大学幼児教育科卒業。武蔵野大学人間科学部人間科学学科卒業。目白大学大学院生涯福祉研究科生涯福祉専攻修士課程修了(社会福祉学修士)。東京国際音楽療法専門学院卒業。認定音楽療法士、認定心理士。

②酒井千津先生  

国立音楽大学声楽科卒業。国立音楽大学大学院オペラ科修了 二期会所属 資格:認定音楽療法士、言語聴覚士、看護師、中学・高校教職免許等



参加費: 会員2,500円、非会員5,000円 (対面講習会とオンライン講習会では参加費が異なります)

定員 : 20名程度

申込締切日:2025年6月9日(月)まで(締め切り後のお申し込みはできません)

この日までに参加費の入金がありませんとお申込みはキャンセルとなりますのでご注意ください。

また送金された参加費は返金できません。

研究会参加費を年間まとめて入金済みの会員の方も、お申し込みフォームより毎回送信してください。


振込先 : ゆうちょ銀行 【記号】10150【口座番号】9974098 1 【加入者】桜林記念音楽療法研究会



※ポイントが付与されます。

遅刻、早退などの場合ポイントの対象にならない場合がありますのでご注意ください。

「専用申し込みフォーム」よりお申し込み下さい。メールでのお申し込みは出来ません。

下記の「お申し込みはこちらから」をクリックの上、必要事項を記入し送信してください。

「参加お申込受理のお知らせ」が自動送信されます。

〆切までに入金確認が出来ますと正式にお申込み完了となり、講習会前日までにZoon ID(オンライン講習会の場合)

・資料などを添付したメールが送られます。

当日、印刷した資料の配布はありませんので、資料は個々でダウンロードしたり印刷するなどしてお持ち下さい。