桜林記念「音楽療法研究会」
本研究会は、哲学・心理学者・教育者であった桜林仁先生が提唱した
「人間の本質を重視し、初歩の方にも実践の方にも音楽療法の基礎や応用を学ぶ場」
を受け継ぐべく、桜林記念「音楽療法研究会」として1995年に発足されました。
日本音楽療法学会認定の研究会として登録されています。
講座を受講することで学会ポイントが取得可能です。
What´ New
2023.5.27 「次回講習会」を更新しました
2023.4.23 「2023年度カリキュラム」をアップしました
2023.3.14 「次回講習会」を更新しました
2022.12.18 「次回講習会」を更新しました
2022.10.20 「次回講習会」を更新しました
2022.9.30 10月16日開催の研究会〆切が10月7日に延長されました
2022.9.20 「次回講習会」を更新しました
2022.8.8 2022年度カリキュラムを一部更新しました
2022.8.8 What´ Newを新設しました